発達の経過
乳幼児
歩き始め、話し始めは周囲の子供より若干遅いな~くらいで気になるほどではなかったです。2歳児
健診で別室に呼ばれました。多動や集団に馴染みにくい事から、入園前の療育のような教室を勧められ、参加しました。
年少さん
衝動的な行動が多く、とにかく転ぶ。ぶつかる。怪我が絶えません。
隣家に同年齢のお子さんがいて、家から駐車場の車に乗るまで1分程度。同じ距離でsunnyは10分以上かかります。目に入るもの全てに興味をしめし、その都度止まってスムーズに行きません。
隣家に同年齢のお子さんがいて、家から駐車場の車に乗るまで1分程度。同じ距離でsunnyは10分以上かかります。目に入るもの全てに興味をしめし、その都度止まってスムーズに行きません。
年中さん
お店の大福を勝手に食べる。別の日には、お菓子コーナーの食玩の箱を開けて中身を見るという行動。1回だけではありません。
年長さん
洋服店に買い物に行き、sunnyがどこかに行ってしまい、探しているとベチョベチョに濡れた鏡を見かけ、母は血の気が引きました。なぜなら、sunnyが唾を吹きかけた跡だったからです。
これが決定打かな
書ききれない様々な出来事がありました。
衝動的な行動が多すぎて、薄々気付いていましたが、この唾を吹きかけた件が決定打だと思います。
「定型」の子供ではないなぁと。
受け入れたら楽かな
「変なことばかりする子」「育てにくい子」と漠然と子育てをしていた時より、凸凹な特性と受け入れ、それに合わせた育て方を見つけていく方が楽しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿