1年間 進研ゼミチャレンジタッチをやってみた

2021年11月10日水曜日

学習 小学1年

t f B! P L

小学1年生の家庭学習

タブレット

小学校入学にあたり、何か勉強に慣れたり、毎日少し机に向かう習慣をつけたいなと思い色々教材を模索しました。
1年生なのでがっつりやるというより、楽しいと思えばいいかなと思う程度のものです。

興味が無いとやらないし、自分で計画をたててやるのもまだ無理。母も計画的に物事を継続して行うことは苦手なので、タブレット学習が手始めに良いかなと。

タブレット学習の候補は3つ

  • 進研ゼミ小学生講座「チャレンジタッチ」
  • ジャストシステム「スマイルゼミ」
  • Z会小学生タブレットコース

進研ゼミ小学生講座「チャレンジタッチ」

費用
タブレット代 無料
月額3,530円(6ヶ月払いの場合)
教科
算数・国語・英語

ジャストシステム「スマイルゼミ」

タブレット代 10,978円
月額3,718円(6ヶ月払いの場合)
教科
算数・国語・英語・プログラミング

Z会小学生タブレットコース

タブレット代 市販のものを自分で購入
月額3,344円(学年1括払いの場合)
  3,520円(毎月支払いの場合) 6ヶ月払いはありませんでした
教科
算数・国語・+(英語・プログラミング)

初期費用重視で決定

とにかく”やるかどうかわからない””続くかどうかわからない”。未知のスタートなので、初期費用を安くすませたいと検討すると、タブレット代無料の「チャレンジタッチ」。

勉強というより、遊び感覚でできるので、ほとんど予備知識無く小学校入学と同時に勉強スタートのsunnyには、向いているかなと。

実際1年間やってみた感想

算数・国語

コロナの関係で、緊急事態宣言も出て学校が休校や短縮授業になった分スタートが遅れ、学校の授業がバタバタしていたので、それとは関係無く通常あったであろう学校の授業の流れを自宅で進めることができて良かったです。
学校の授業が通常通り始まってから、学習にはつまづきなくこれています。
わかりやすい説明のようで、とくに母に質問することなく、一人で進めることができています。

英語

自分で進める形で、やりたければやるという感じ。やる気のある子はどんどん進めていくことができます。(やる気のない子は手をつけなくても気にならない感じ)
sunnyは0歳から英会話に通っているので、どの辺が自分の現在の実力なのか辺りを付けるのに時間がかかりましたが、自分の実力に丁度良いレベルが見つかってからは英会話と相乗効果で単語力がアップし、定着している様子です。

プログラミング

あるのかないのかわかりませんでした。

付録

実験などの付録や、キラキラ光るシール、金色の芯のえんぴつなどたまに送られてくる「おまけ」がありましたが、sunnyは意外にこれらに全く興味を示さず、「子供だましだな。」といって放置してあります。

総評

まさに遊び感覚で取り組めた感じです。本当は1日10分でも同じ時間に机に向かう習慣をつけたかったのですが、毎月25日にダウンロードすると1日2~3時間集中して勉強し、数日で1ヶ月分の学習を終わってしまうので、算数と国語は次月号がダウンロードできるまでやることが無くなっていました。

間が空いてしまうと、モチベーションが維持できず、半年過ぎたくらいから少し興味が薄れてほとんど手をつけない月もありました。この状態なら2年生は契約しないと伝えると、続けたいとのことでやっていなかった分を全部やり遂げたので、2年生も継続してチャレンジタッチにしました。
”勉強が楽しい”と感じているようなのでやって良かったなと思います。

QooQ