wakatte. TVを見て学歴厨になった小5男児につける薬はあるのか

2024年5月28日火曜日

困ったエピソード 小学5年

t f B! P L

wakatte. TVを見て学歴厨になった小5男児につける薬はあるのか

大学


息子が昨年くらいから学歴厨に。


きっかけはYouTubeの「wakatte. TV」。

町の人に学歴を聞いたり、出身大学を当てるゲームをしたり、学歴エンターテイメントを謳ったチャンネル。


息子が大学に行って研究者になりたいと小学1年生から言っているので、最近の大学事情を調べているうちに見てしまった番組。

大人の私は、エンターテイメントとして必要な情報だけ吸収して、低学歴をバカにするような発言はスルーしていましたが子供は違った。


私が「wakatte. TV」を見たため、おススメ番組に表示されて息子がこれ何?って見てしまった。

息子は言葉を全て真実と受け取る性格なので、こういう番組は向いていない。

良いことも悪いこともですが、どちらかというと悪いこととの方がおもしろおかしく感じて吸収してしまう。


息子の言葉にびっくりしたのは、交通マナーの悪い大人がいた時、

息子 「あれは低学歴だな。


やめろおまえ!と言いたくなる。


4年生の授業参観で将来の夢をプレゼンする授業がありましたが、みんなの前で

息子 「僕の将来の夢は、〇〇高校(地域1番の進学校)に行き、東京大学で〇〇を学んで研究者になることです。」


穴があったら入りたい母。

子供がこんなこと言うって何だか親がそうさせているみたいで。


高学歴の人が勉強を頑張ったことを尊敬するだけなら良いのですが、低学歴をバカにするような発言は良くない。


それを何度も言っているのですが、息子に響かない。

こういう親の言葉って聞き流されてしまう。


これは響くかも?と見つけたのが、ABEMA Primeの番組で「ひろゆき×wakatte.TV」でひろゆきさんがwakatte.TVの二人を論破するという内容。


【学歴厨】ひろゆき×wakatte.TV!低学歴をなぜ罵倒?受験生からは大人気?中の人の正体は?大学って必要?|アベプラ


wakatte.TVのお二人が塾講師で、wakatte.TVでは演者としてキャラクターを全うしていることは知っていますが、アベプラでは色々な大人の事情の背景無しにwakatte.TVのキャラクターで二人を論破と言うより司会の人、ゲストコメンテーターみんなで説教。


息子はこの番組を見たあと何かショックというか重い気持ちになった様子。


「ふーみん(wakatte.TVの人)がおじさん(ひろゆきさん)にいじめられて可哀そう」と。


ひろゆきさんを見たのが初めてで、あの口調と言葉数の多さのインパクトが強すぎた。


ただ社会に出た大人の多くは、こういう考えだよというのは伝わったかな。


【2024年版】これで英語の全てがわかる!武田塾参考書ルート!

wakatte.TVの方達がやっている「武田塾チャンネル」は、田舎で近所に本屋さんも無い地域の我が家にとって、最近使われている参考書を知ることができる動画。

子供に見せても興味無さそう。

【大人気企画】VS武田塾!好きな参考書を3冊聞いて大学当て対決

息子が興味を持って見ていたのは「好きな参考書を3冊聞いて大学当て対決」。

真面目に参考書を紹介されるより、子供はこっちの方が好き。

参考書に興味を持つことは良いと思うが、学歴厨は自分が思い描いた人生を送れなかった時にコンプレックスとなるから本人のためにも違う方向の考え方を教えて行こう。

とは言え、息子の最近の理想の大人は「舘ひろし」。

学歴厨も自分で卒業できるかな。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ