小学3年生やっと補助便座卒業

2022年8月13日土曜日

小学3年

t f B! P L

 補助便座卒業

補助便座

補助便座の卒業ってオムツが取れる時期ぐらい個人差があるのかなと思いつつ、他のお子さんと比べても仕方ないと今まで調べたことはありませんでした。

今回、あらためて何歳くらいで卒業しているのだろう?と検索してみたところ、早いお子さんだと1歳半くらいで、なかなか卒業できないと親御さんが悩みを感じる年齢が4歳くらい。(私のネット調べなので悪しからず)

期間も数回で使わなくなるお子さんがいれば、1年使ったというお子さんもいて、本当に人それぞれ。

うちは次元が違った

うちの息子は、2歳になる前に購入して小学3年生の今まで使っていました。

今週やっと卒業!

体が大きくないというのもありますが、一番は子供の心理的なもの。

補助便座を外そうと何度かチャレンジしましたが、便器に落ちそうで怖いと補助便座を手放しませんでした。

小学校にあがるタイミングでもう一度声掛けをしてみましたが、やはり拒否。

私は、本人が必要無くなったり使いたくなくなったら自分から手放すからそれまで放っておけば良いと思っていたので何も言いませんでしたが、父親はけっこう事あるごとに「もういいんじゃないか?もういいんじゃないか?」と息子に聞いていました。

手放すきっかけ

先月から便秘薬を服薬し続けており、毎日排便があるため便座に座る機会が増え、便座なしでやってみたら問題無くできたことが自信となったのと、体が大きくなって落ちる不安定さが無くなったことがきっかけかと思います。

比較しなくて良かった

知恵袋

知恵袋などの質問で、「補助便座は何歳ぐらいで卒業しましたか?」というカキコミが色々ありましたが、

  • うちは数回で
  • うちは使わないでそのまま大人用で大丈夫だった
  • うちは3歳くらいまで

などなど補助便座からの卒業が早いみなさんの回答が多く見受けられました。

もしこれを先に見てしまっていたら、ヤバイ!うちの子まだ使ってる。とか色々思うところがでてきてしまったと思います。

幼稚園入園までは成長が遅いとか、色々子供の月齢と成長を比べて心配することも多かったですが、意外に小学校に上がってからは遅くても気にならなくなってきました。

トップシークレット

ちなみに、補助便座のことは息子いわく、家の中のトップシークレットだと言われていたので他のママや学校の先生に「うちの子まだ補助便座使っている」などの他言はNG

今回卒業できたことで、このネタは解禁してよくなりました。

息子君 補助便座卒業おめでとう!

QooQ