小4男児40℃越の発熱 明日病児保育?自宅療養?
40℃越の発熱
一昨日金曜日に息子が熱発。土曜日の朝、熱以外の症状は無く、食事も喉越しの良いフルーツやヨーグルトなどはとれていたので自宅で様子を見ることにしましたが、みるみるうちに熱が上がり、40.3℃。
息子の病状が心配なのはもちろんですが、それと当時に”来週仕事どうしよう?”と働く人間のサガのようなものでしょうか。
この4年間病児保育を使っていなかったので、状況が把握できていませんでしたが、病院に行くと通常通りに病児保育の受け入れが行われていました。
通学停止の感染症の子でも受け入れてくれます。
症状としては、喉の炎症も無く綺麗で熱が下がれば大丈夫。
発熱したばかりで反応はでないので検査はしないと。
とりあえず、病児保育の予約は入れられたので月曜日以降の仕事はOK。
会社側からも家族に感染者がでても、抗原検査で職員本人が陰性なら出勤するよう言われているので、行くしかない。
個人の判断
夫も私も”病児保育”の存在に助けられて共働きを続けてこれています。
ただ、職場では同じくらいの子供を持つ人は子供の発熱など病気で頻繁に休みます。
選択肢に”病児保育”が無い。
奥さんが看護師さんの男性も子供が熱が出て、妻が仕事なので休みますというのが多い。
コロナ前から、みんなそんな感じなので、コロナが5類になってからもよく休む。
休む人全員には聞いたことがありませんが、1人の方に病児保育に預けない理由を聞くと、”他の病気を移される可能性があるから”とのことでした。
地域の病児保育は1ヶ所だけなので、私が知らないだけで実は評判が悪いのか?
実際送り迎えで自分の目で環境や、看護師さん達と接して嫌な印象を受けたことが無いし、息子も行き渋りが無いので嫌な場所では無さそうなんだけどな~。
正直、今度自分の子供が病気になったら絶対に自宅看護する!仕事休んでやる!と思っていましたが、やっぱり当日急に”子供が病気なので休みます”というのは苦手かな。
それぞれの価値観、考え方、性格の違いですね。
多分、私は子供がいない時期が長く、子供の病欠で休まれて仕事のしわ寄せが大変だったという経験をずっとしてきているので、「子供の病欠=同僚に迷惑」という古い意識なのかもしれません。
みんな休んでいるんだから、自分も気軽に休んで”お互い様”ですませればいいんでしょうね。頭がかたくて自爆型。
ただ病児保育は10歳未満なので、息子が使えるのはあとわずか。
まずは、健康に毎日過ごせるよう早寝早起き、栄養のあるものいっぱい食べさせよう!
健康が第一と再認識した週末でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿